皆さん、draw.ioという無料のオンラインで図を作成できるソフトウェアをご存じでしょうか?
以前、お仕事でSVGファイルを作成する機会があったのですが、私はSVGファイルの作成経験が無かったので、SVGファイルの作成は何となく敷居が高いのかなと思っていました。
そんな私でも簡単にExcelの図形を書く感覚でSVGファイルを作成できて、とても便利だったので作り方についてご紹介したいと思います。
①draw.ioに接続
そしたら↓こんな感じの画面が表示されます
今回は、「新規ファイルを作成する」を選択したいと思います
②テンプレートを選択する
様々な種類のテンプレートがありますので、用途に合わせて選択してください
今回は、「白紙のファイル」を選択して「作成」ボタンをクリックします
③ファイルの種類を「svg」にする
今回はsvgファイルを作成したいので「svg」を選択します
④図形を描画する
Excelで図形を書いたことがある人であれば操作方法は調べなくても何となくで操作可能かと思います(個人的には直感的でとても使いやすく感じました)
⑤図形にリンクを埋め込む
リンクを埋め込みたい図形を右クリックして「リンクを編集」をクリック
URLを入力して「適用」ボタンをクリック
こんな感じで図形にURLが埋め込まれたことを確認できます
⑥作成が完了したら保存
Ctrl+Sで保存できます
簡単な説明になりましたが、こんな感じでSVGファイルの作成が出来ます。